415478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育て奮闘記♪ε- (´ー`*)  vol.3

  ~ デンジマンのオープニングテーマより ~


    うん〇 うん〇マ~ン

    うん〇 うん〇マ~ン♪




チョッパーがどこかで うん〇をしている~!

 確かに今朝方    うん〇をしている~!


    いそ~げ~  うん〇マン♪

      何か    匂うんだぁ~~!


 隠れてせんでも   良かろ~も~ん♪







あいあい~♪ U・ω・)ノ


チョッパーが我が家に来てからというもの


なんかうん〇ネタが多くなってきてる気もしますが・・・・



最近暑くなってきましたね~ (*´∀`;A  


夜なんかもちょっと寝苦しくて


チョッパーもハァハァしてることが多くなりましたw


噛みついてくるのはあいかわらずなんですけど


「 ダメ! 」と言うとパッと離してくれるようになりましたYO♪


本で読んだりとかペット屋さんに聞いて


いろんなしつけの仕方を教えてもらったんですが


口の中に手を押し込んでも、鼻っ柱を噛んでも指で弾いても


なかなか噛むことをやめてくれなかったチョッパーが


意外とあっさりした方法で噛むのをやめるようになったんですよw



その方法とは・・・・・




噛んできたら抱え上げること!


ね、なんてことないでしょ♪  ̄∀ ̄* ニヤッ


どうも足が地に付いていないと不安なのか


それまでいくら興奮しててもおとなしくなっちゃうんですよw



そんで、これをどうにか応用して使えないもんかなぁといろいろ考えて


ちょっとある事を試してみたんですよ。(`・ω・´)



それは、まず優しく抱きかかえるのと怒るのとを区別する為に


怒るときはおなかのとこからグイっと片手で持ち上げます。


ちょっと持ち上げるだけで、別に高く持ち上げる必要はないみたいですw


で、持ち上げるときに「 ダメ! 」って言いながら持ち上げるんですYO。


これを何回かやってたら


「 ダメ! 」って言いながらおなかに触っただけで噛むのをやめて


さらにそれを何回かやってるうちに


「 ダメ! 」っていう言葉だけで離すようになってきました♪ヽ(´▽`)ノ


チョッパーおりこうさ~ん♪ (・∀・)ニヤニヤ



恐怖感を与えてるということで、


もしかしたらイケナイ方法なのかもしれませんけど


鼻っ柱を噛んだり叩いたりするのは加減がわからないんで


なかなか強くできないんですよ。(・ε・)


強く叱りすぎて人間不信になったりする犬もいるらしいんで・・・


だから、怒られてるってのがわかってなくて


余計にじゃれてきたり攻撃的になったりしてたんですね。(´ー`;)ゞ



持ち上げても「 キャン! 」って鳴いたり暴れたりするわけじゃないから


嫌がってるのかどうかもちょっと分からないんですけど


とりあえず、すごく効果的な方法だったみたいです!



おしっこの方も、ちゃんとトイレシートで出来たときだけ


ご褒美にチーズを2コずつあげながら褒めてたら


だいぶ成功する確率が上がってきました♪


それでもまだ6~7割程度の成功率ですけどね。ε- (´ー`*)



最近はおしっこした後にこっちをじーっと見て


U゚∀゚U .。oO( チーズくれんのかな・・・・? )


って顔をしてるから、「 チョッパー♪ヽ(´▽`)ノ 」って呼ぶと


しっぽをブンブンふりながら走ってくるんですよw



ただ、うんこがね~・・・(´ρ`)


なんか定位置がある程度できてるみたいで


成功率が3割くらいなんですよね~。(´・ω・`)


これも根気強く教えないといけないですねw



で、友達にこないだ


「 犬は胸焼けしないように草とか野菜をあげるといいよw 」

「 あと納豆なんかも大豆だし、パクパク食べるよw 」



と教えて貰ったので、ブロッコリーと納豆をちょっとずつあげたんですけど




なんか下痢しちゃいました!( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!



その後、ペット屋さんに聞いてみたら


猫は毛玉を吐く為に草を食べるけど、犬はあまり意味がないそうです。(;・∀・)


で、納豆なんかも与えすぎると下痢の原因になるので


与えるのはあくまでもドッグフードがベストということでした。(´ー`;)ゞ


友達は好意で言ってくれたんだから全然OKなんだけども


こういうのって、ちゃんと調べなかったオレの責任ですね。 _| ̄|○


人と一緒に生活してても全く別の生き物ですからね~。


人間の常識はまったく通用しないことを改めて学びましたw



ごめんな~~!チョッパー! (;´Д`)ノ



でも、オレがパンとかお菓子とか食べてるともの凄く欲しがるので


オレがお菓子を食べるときは


チョッパーにもおやつに野菜ボーロ(犬用)をあげたりしてますw


で、あんまりチョッパーがおいしそうに食べるもんだから


野菜ボーロをちょっとだけツマミ食いw (* ̄m ̄)プ





Σ(゚Д゚) う、うまーーっ!


何コレ?ほんとは人間用ちゃうの?( 素w


思わず全部食っちゃおうかと思いましたYO♪((*´∀`))ウキャキャ



さすがにカリカリのドッグフードや肉は食べれないですけどね。く(*´ー`)




さて、次の飼い主さんなんですが


知り合い関係はどうやら全滅みたいなので


明日から雑誌やネットで探して行こうと思ってます。(・ε・)


早くもっとかわいがってくれる人を見つけてあげたい反面


あと少ししか一緒に暮らせないかと思うとなんだか寂しいです。(´・ω・`)ショボーン



普段はロフトに上がってチョッパーとは別々に寝てるんですけど


たまには一緒に寝てあげようかなw(*´σー`)



まぁ






確実に耳と鼻をかじられるだろうけどね。( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!



んじゃ、ばいばいぶ~♪ |////| U・ω・)ノ|////| ウィーン(自動ドア






 ~追記~


今日本屋さんで犬の栄養について調べてみたら

緑黄色野菜も納豆もちゃんと栄養効果があって

過剰摂取の副作用みたいなものもほとんどないらしいです。(´ρ`)

いったいどれが正しいのかよく分かりません!(´・ω・`)ショボーン


でも下痢をしたっていうのは事実なので

あげるときは気をつけながら少しずつあげようと思ってますw

ほんと、動物と暮らすといろいろ勉強になります♪≧∇≦


© Rakuten Group, Inc.